2012年4月19日木曜日

ドイツ語 - 人生まだ半分、37才からの外国語|語学学習コミュニティ ゴガクル英語


のだめカンタービレ

大ヒットコミックの「のだめカンタービレ」は、映画版も公開されてますます人気なのでしょう。完結後の番外編である「アンコール オペラ編」をまとめた単行本の24巻が発売になりました。

さっそく、妻と一緒にいそいそと書店に出かけ、DVDとCD付きの限定版を入手。妻はそのままアイリッシュパブでビールを飲みつつ読みはじめちゃいました。店内で笑うのは勘弁して...と言いたかったのですが、私のほうも同じく待望の「今日の早川さん3」を読んで「ぶぶっ」と笑いが漏れる始末。一杯だけ飲んでお客が増える前に退散しました。

さて、我らが早川量子さんに春はいつ来るのか...ではなくって、のだめ「オペラ編」の舞台は日本。本編を読んでいたファンには懐かしいある人が主役のモーツァルト「魔笛」がテーマです。

オペラなんて堅苦しくって、というかたでも、「パ、パ、パ、パ」で始まるパパゲーノとパパゲーナのアリア(アイスのCMでも使� ��れてました)や、夜の女王のアリアなどは一度は耳にしたことがあるはず。おとぎ話のようなストーリーでもあり、比較的入門者にも親しみやすい作品です。2006年に公開された映画でご覧になったかたも多いでしょう

そうそう、かくいう私も「魔笛を字幕なしで聴こう!」と思って、大学ではドイツ語を選択したのでした。

限定版コミックには、この作品の序曲と著名なアリアが収められたCDがセットされているので、再生しながら読むと楽しみも倍増というわけです。

たしかに、ベートーヴェンの第7交響曲やシューベルトのソナタ以上に、「魔笛」のCDを手許に持っている人は多くないでしょうから、これはなかなかうまい配慮です。

「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」


"どのようにローテーションを設定する方法"

さて、このオペラのなかでもっとも知られているアリアが、第2幕で歌われる夜の女王のアリア「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」です。ほとんど超音波かと思えるような高音域でのコロラトゥーラを駆使しますので、素人がまねをすることはほぼ不可能。

夜の女王というキャラクターはおおざっぱに言って3回しか登場しないのですが、このアリアがあるおかげで存在感は(一応)ヒロインであるパミーナよりもずっと上です。私は「魔笛」の主人公はだれ? と問われると、けっこう本気で「夜の女王とパパゲーノのどっちだろうか?」と考えちゃうのですが、そのくらい優等生タイプの王子タミーノとパミーナは印象が薄いのです。

なので、「のだめ」でなぜあの登場人物はわざわざ自分からパミーナになったのだろうかと、ちょっと不思議に思えるほど。目立つことが目的ではないということでしょうね。

「魔笛」はドイツ語によって歌われ、演じられます。当時オペラといえばイタリア語で歌うのが当然であり、この作品はオペラではなく「Singspiel(歌芝居)」と呼ばれます。

宮廷劇場での上演ではなく、興行主のシカネーダーが一般庶民のために依頼したものなので、わかりやすいドイツ語で、しかも台詞をふんだんに取り入れた「歌芝居」になったのは当然のことでしょう。したがって、この有名なアリアも歌詞はドイツ語です。

場面は、ザラストロのもとにとどめられている娘パミーナに、夜の女王がナイフを手渡し「これでザラストロを殺 害せよ、さもなくば娘ではない」と殺人を教唆します。

Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen,

Tod und Verzweiflung flammet um mich her!

Fühlt nicht durch dich Sarastro Todesschmerzen,

So bist du meine Tochter nimmermehr.

Verstossen sei auf ewig,


これらの女の子でのクライマックスとは何か、希望が筋肉である

Verlassen sei auf ewig,

Zertrümmert sei'n auf ewig

Alle Bande der Natur

Wenn nicht durch dich Sarastro wird erblassen!

Hört, Rachegötter, hört der Mutter Schwur!

他のオペラでもそうですが、アリアはだいたい歌い出しの歌詞で呼ばれます。「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」は、一行目の歌詞そのままです。

同じモーツァルトのオペラに登場するアリアで有名な「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」の歌い出しは「Non più andrai farfallone amoroso」だし、プッチーニの蝶々夫人は「Un bel dì, vedremo(ある晴れた日に)」と歌い始めます。

では読んでみましょう

さあ、このもっとも有名なドイツ語の歌のひとつ(たぶん、有名なドイツ語の歌のダントツの一位は、ベートーヴェンの第9交響曲の合唱部分でしょうね)であろうこの歌詞、読んでみましょう。短いからすぐですね。

あ、前にも一度この手を使ったの、おぼえてますか?

Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen,

Tod und Verzweiflung flammet um mich her!

Der Hölle Racheは「地獄の復讐」です。恐いですね。HölleもRacheも女性名詞なので一格ならば「Die Rache」となるべきですが、「(Die) Rache der Hölle」が調子を合わせるためにひっくり返っているのでしょう。

kochenはおなじみの動詞で、この場合目的語がないので、自動詞として沸騰する、沸き立つ。したがって一行目を直訳すると「地獄の復讐が我が心の中で沸き立つ」となります。

次の行は「死と絶望が、私のまわりで燃え立つ」です。「um 4格 her」で「~の周囲に、~をめぐって」です。

Fühlt nicht durch dich Sarastro Todesschmerzen,

So bist du meine Tochter nimmermehr.

さて、いきなり動詞から始まっています、困りました。


学校のcind何獣医はペースをしなければならない

ここは文頭に「Wenn」を補って、「Wenn Sarastro durch dich nicht Todesschmerzen fühlt,」と読み替えましょう。「もしザラストロがお前の手で死の苦痛を味あわなければ」。

で、続きは「お前はもはや私の娘ではない」。nimmermehrで「決して~でない」「もはや~でない」です。ひどい母親ですねまったく。

Verstossen sei auf ewig,

Verlassen sei auf ewig,

Zertrümmert sei'n auf ewig

Alle Bande der Natur

ここは畳みかけるように(歌でもそんな感じです)「auf ewig(永遠に)」が重ねられます。

seiは、sein動詞の接続法I式、一人称および三人称単数の形です。

ここには「sie」やら「ich」はありませんから、「Verstossen」「Verlassen」が名詞として扱われていると理解できます。「永遠に追放があれ!」「永遠に見捨てることがあれ!」なので、「(お前が)永遠に追放され、永遠に見捨てられよ!」。

次はseienがsei'nと短縮されていますから、主語は複数。ここでは「Alle Bande(すべての絆)」でしょうから、「すべての本来の絆が永遠に打ち砕かれよ!」。本来の絆とは、ここでは親子の絆を意味するのだと思われます。

Wenn nicht durch dich Sarastro wird erblassen!

良かった、今度はちゃんと「Wenn」があってわかりやすいです。「もしザラストロがお前の手で蒼白にされない(=殺されない)のなら」。前の4行に条件としてかかっています。

Hört, Rachegötter, hört der Mutter Schwur!

最後です。「聞け、復讐の神々よ、聞け、母の誓いを!」

「(den) Schwur der Mutter」をここでもひっくり返してますね。「Mutterschwur」という複合語ととらえちゃうと、ここは「der」じゃなく「den」です。


さて、いかがでしたでしょうか。オペラで観ると、だいたいは恐そうな化粧をして派手派手しい衣装を着けた歌手がヒステリックに歌いあげているこのアリア、歌詞のほうもかなりキレてます。

Youtubeなどでさまざまな動画が観られますから、関心があれば検索してみてください。ディアナ・ダムラウなんか良いと思いますよ。

歌詞は語順が変えられたり省略されたり、場合によっては語調を整えるために語尾が変えられたりするので、けっこう文として読もうとすると大変ですが、この歌詞は比較的素直なほうではないでしょうか。きっと庶民向けの作品ということもあるのでしょう。

「のだめ」のオペラ編を読んでみるみなさん、この歌詞をかみしめつつ読み返すと、またな かなか味わい深いものが、あるかもしれません。



These are our most popular posts:

証券会社で遊ぼう

(MMF は1月の縛りがあるのです)どの銘柄の株を買うべきでしょうか、 テレビドラマや 映画などの予備知識によってつい無配の株や赤字会社の株を買って高く ..... ダウ工業 株30種平均が銘柄の入れ替えをしなければ、 永久に1万ドル越えはしなかったでしょう 。 read more

かるぺ・でぃえむ : 永遠の宿題

2012年2月22日 ... 仕事が終わって外に出たら、まだまだ風は冷たくて、マフラーは手放せないなあって思っ ても見上げた空があんまりにも春色だったから、そんな日は寄り道しないのは損じゃない ? 買う予定なんぞ全くありませんでしたが、もしかして心ときめく ... read more

みつおの独り言(2)

私は、ファッション感覚が全くなく、いつも「もう少し身なりを何とか考えたら・・・」とよく言 われる。 .... 女性にとって都合の良いことばかり並べ立てて、 それが満たされなければ、 結婚などしない方が気ままに自由を謳歌出来ると、お .... でも今の我々は、何でも満た され与えられすぎているから、考え工夫し学ぶことを忘れてしまっているのではないだろ うか? .... 一部の例外的な事例かもしれないが、死をも招きかねない厚底サンダルを 履くのは、控えた方がよろしいんじゃないでしょうか? ...... じゃあ どうすれば良いのだろ うか? read more

子供の心理

カウンセリングを親が受けた場合 /H12.1.1号 ... Q, 子どもが生まれた時には可愛くて 仕方なかったのですが、最近では「産んでくれって頼んだ覚えはない」と、偉そうな口を たたき ... もし、良いことがないとの返答が返って来たときには、「今日は平和な一日で 良かったね」と答えます。 ... 私は、世間で言われている、「わがまま、人のことは全く考え ないという自己中心」については否定します。 ... Q, 今回の東日本大震災で「心のケア」 の重要性が連日、報道されていますが、実際に心のケアとはどのように行われるの でしょうか? read more

0 件のコメント:

コメントを投稿